search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術

Q.Webプログラマーをスタートとして、Web系の能力を...

ユーザー名非公開

Webプログラマーをスタートとして、Web系の能力をスキルアップできる会社があったら教えてください。(新卒です。) 転職できるタイミングがあったらするつもりです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
会社は自分で探しましょう。 相談なら大学の就職課や、エージェント使...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border0

会社は自分で探しましょう。 相談なら大学の就職課や、エージェント使うのもいいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
そんな会社はごまんとあります。IT業界で転職は当たり前なので誰でもし...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border0

そんな会社はごまんとあります。IT業界で転職は当たり前なので誰でもします。自分で自分に合った会社を調べましょう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
web系は常に勉強するのが当たり前なので、 どの会社でも良いですよ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border0

web系は常に勉強するのが当たり前なので、 どの会社でも良いですよ。(本人次第) 自分に合った会社が良いと思います

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.プログラマーのスキルアップは何が一番有効ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生です。大学でプログラミングを学んでおり、IT業界でプログラマーとして就職したいのですが、スキルアップや就活に有利になるうえで、本を読むことや勉強会に参加する以外に、何かいい方法はありますか?インターンシップもある程度基本的なことしかやらせてもらえないところが多く、悩んでいます。
question_answer
10人

Q.プログラマーで年収1000万以上稼ぐ方法はあるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在中小企業でプログラマーとして働いています。 自分で言うのも何ですが、かなり労働時間や内容は過酷です。 それに見合った給与は欲しいと考えているのですが小さい企業と言う事もあり、なかなか年収が上がりません。 約500万ほどです。 何かプログラマーとして年収が1000万以上稼げるような方法はないでしょうか? 分かる方いましたらご回答お願い致します。
question_answer
8人

Q.高卒で簿記2級取得して就職先はどこにすればいいですか?

jobq5210845

jobq5210845のアイコン
商業科の高校2年生です。将来どんな仕事に就くか迷っています。 経理事務、WEBデザイナー、プログラマーの中で考えているのですが、在学中に日商簿記2級を取得する予定なので経理事務の方が良いのでしょうか? 高卒で就職しようと考えています。 私人と関わるのが苦手なので、できるだけ一人でできる仕事が良いです。 年収はプログラマーが良くて、興味があるのはWEBデザイナー、いちばん現実的で学校からの求人で就職できるのが経理事務だなと考えています。 現在は簿記と、HTML、Illustrator、JA…
question_answer
7人

Q.40歳からプログラミングを学んでプログラマーに転職するのは無謀ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年40歳になります。 プログラミング経験は全く無いですが、仕事の合間にプログラミングを学びつつ、 この一年である程度の知識は学び転職をしたいなと考えています。 実際に、40歳でプログラミングを覚えたてで、仕事経験の無いものでも、雇っていただける会社はあるのでしょうか。 プログラミングを覚えたはいいが、転職することができなかったではしょうがないので、非常に悩んでおります。 40歳、プログラミング未経験でも転職することはできますか?
question_answer
6人

Q.プログラマー未経験でも転職出来るというのは本当なんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラマーを希望しているものです。 現在は別の業界で働いていますが、自分のスキルを身に着けたいと思い探していた所、 プログラミングスキルを身に付けたいと考えるようになりました。 自分はスキルといってもoffice関連系のことが出来るくらいで特にスキルと言える程のものはないのですが、 こんな自分でも本当に転職して仕事になるのでしょうか。 未経験OK。社内講習があります。という求人情報は良く見かけるのですが、 実態はいかがでしょうか? 本当に未経験でもプログラマーとしてやっていけるだけのス…
question_answer
6人

Q.地方銀行からWebプログラマーに転職することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学4年生です。私は地方銀行に内定を頂いており、就職活動を終えようと思っています。銀行を選んだ理由は金融と経営に興味があること、一般的に厳しいと言われている環境でビジネスマンとしてのスキルをつけたいと思ったからです。 しかし、私はWEBプログラマーに興味があります。 元々何かをこだわるのが好きで、授業でHTMLやCSSを用いてWEBサイトを作っていてとても楽しかったことから興味をもちました。とは言ってもまだ技術もなくポートフォリオなども作れませんし、また親が長く失業しているので復職ま…
question_answer
4人

Q.37歳未経験でプログラマーに転職活動しているのですが、就職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
37歳で未経験でプログラマーに転職活動しているのですが、就職ありますか?
question_answer
4人

Q.40代無職の未経験でもプログラマーとして仕事ができるものでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
41歳、男です。 只今無職で就職活動中なのですが、未経験というふれこみで、ITプログラマや、ITエンジニアなどが募集されていますが、私みたいな完全未経験でも通用するでしょうか? IT業界というのは、ブラックが多いと聞きますが、私がチェックしている企業は、残業が20時間以内と書かれてあります。とにかく今は手に職をつけ、仕事がしたいです。 「未経験からでも大丈夫」「あとはやる気」と書かれている募集要項でも無理でしょうか?
question_answer
4人

Q.プログラマーとして就活でアピールする際に、どの程度のプログラムを組めば良いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在javaプログラマーに就職しようと就活中のものです。21歳、大学2年時中退後独学でプログラミングを学びOCJP、OCJWC、OSSDBの資格を取ろうとしています。そこで質問なのですが、プログラマーに就職するにあたり、アピールするものとしてなにかプログラムを組んで持っていくとよいと聞きましたが、どの程度のものをつくればよいのでしょうか?
question_answer
4人

Q.新卒入社した会社から転職したいのですが注意点はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在学部4年生です。Web系プログラマー職で就職活動を行っております。ここまでプログラマーのアルバイトを1年行っております。 数ヶ月前に第一希望の会社に内定をもらって承諾したのですが、現在のバイト先からも内定をもらい、面談した際に今後のビジョンややりたいことについてもバイト先の方が一致していると感じたため、できれば今のバイト先に就職したいと考えております。 しかし、就職サイト経由で第一希望の会社に就職しているため、内定承諾を解除することは規約違反であるため可能であればしたくありません。 そ…
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録