ユーザー名非公開
回答2件
一次面接はスクリーニングの意味合いが強いので、基本的に悩みません。なので、一次面接合格者は通常当日もしくは翌日に連絡がきます。それ以上時間がかかっている場合は、落ちたと思って別の会社に応募した方が懸命です。(もちろん応募者が多い場合は最長で一週間程度を見込んでいる場合はありますが、今回はもうそれすら過ぎています) なお、人事から提示された期限が過ぎているわけですから、応募者から企業に連絡しても全く失礼には当たりません。むしろ、連絡してこない企業側が失礼です。
そのまま面接した会社に聞けば良いのでは?
転職面接が15分で終わったら不採用?合否が分かれる8つのサインを紹介!
2024年12月23日
【夏の面接服装】女性のスーツで気を付けるポイントや注意点を解説
2023年06月29日
【役員面接での逆質問】疑問点や注意点をどこよりもわかりやすくご解説
2023年06月07日
面接の結果はいつまで?連絡はいつくるのが普通なのか
2024年12月10日
【転職面接で聞かれること】事務・看護師など職種別にご紹介
2023年06月28日
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?