最近、就活について情報収集し始めた22卒文系女子です。
様々な業界を見ていくうちに、IT業界に強く惹かれたので目指してみようと思います。
ここで質問なのですが、
・理系、男性が多い業界だと聞くが、文系女子でも継続して働いていけるのか。
・営業かSEで迷っている。本音を言うとSEを目指したい。
・SEを目指すには今何をすべきなのか。(ITスキルはほぼ0、簡単なWord・Excelの打ち込み程度)
まだ業界研究し始めて日も浅いので、知識が足りない状態です。どなたか回答していただければありがたいです。
回答5件
NTT東日本に勤めていたことがありますが、SEとして女...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら外資IT、SE部門の者です。 >・理系、男性が多...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら日本のSEはあまりコードを書きません
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらこれは少し補足しますと、私の会社(外資、プライム)では...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら・プログラマーや監視などには女性は少ないがSEにはごく...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら