search
ログイン質問する
dehaze

Q.MARCHの文系卒でも6浪すると就職活動に不利?

ユーザー名非公開

【現状】大学4年、就職活動中です。 【聞きたいこと】 6浪すると就職って不利ですか? 文系マーチ卒です。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
年齢分の経験がないと不利、何らかの経験を積めていれば悪目立ちするでし...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility139
favorite_border0

年齢分の経験がないと不利、何らかの経験を積めていれば悪目立ちするでしょう。過去は変えられないので、どうしようもないです。精一杯やれることをやってください。

6浪人だとどこの大学でも よほど説得的な理由でもない限り不利になると...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility127
favorite_border0

6浪人だとどこの大学でも よほど説得的な理由でもない限り不利になると思います。 どうしても年齢相応でみられる部分ありますので。

この質問をされているということは、心の奥では「6浪でも、不利ではない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility112
favorite_border0

この質問をされているということは、心の奥では「6浪でも、不利ではないよね?」という思いをお持ちのなのかな、と感じました。おそらく、6浪されておられるなかで努力をされたのだと思います。単純な回答としては、他の方の回答にもありますが、他のマーチ新卒と「同じ土俵」で比べると「不利」なのは間違いないです。会社側の立場に立って考えてみてください。ただ、「誰と戦うか」により不利になるかどうかは変わります。あなたの経験(浪人時代の苦労も含めて)を評価してくれる「土俵」を探すことのほうが重要だと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
単純に現役卒と比べたら不利です。今は売り手市場で学生有利ではあるので...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility94
favorite_border0

単純に現役卒と比べたら不利です。今は売り手市場で学生有利ではあるので、浪人の理由を納得感のある説明できれば受かるところあると思います。Chatgpt相手にエントリーシートや面接の壁打ちをしてみてはいかがでしょうか。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
正直に言うと、不利になる可能性は高いです。 企業側からすると、年齢...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility40
favorite_border0

正直に言うと、不利になる可能性は高いです。 企業側からすると、年齢や空白期間の理由は当然チェックされますし、「なぜ6年間も受験を続けていたのか?」「その経験から何を得たのか?」という点が重要になると思います。 ・浪人中に何を考えていたのか ・なぜMARCHに行こうと思ったのか ・その後どんな努力をしたのか このあたりを自分の言葉でしっかり語れる人であれば、採用してくれる企業はあると思います。 とはいえ、大手や人気企業になると年齢がネックになることも多います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.内定式で低学歴(高卒)をバカにされたのですがどうしたら見返せれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日内定式的な位置づけである、顔合わせ会がzoom上で行われました。 最初に自己紹介をやったのですが、出身や学生時代にやっていたことなどを話しました。 最初の方は人事的な方がいてばちばちしなかったのですが、人事の方がいなくなった瞬間、学歴の話になって高卒ということを理由にバカにされました。 なんとしても見返したいのですが、どうしたら良いでしょうか? また、社会人になる前にやっておくと有利になることがありましたら、教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。
question_answer
24人

Q.仕事に学歴は関係ないですよね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ぼくは中卒で起業を考えているのですが、知り合いに「お前は中卒のバカだから無理だろ」と言われました。 しかし仕事に学歴は関係ないですよね? 実際にぼくは今、会社で誰よりも仕事ができますし。 皆さんはどう思いますか?
question_answer
14人

Q.march未満だと大手企業や有名企業への就職は難しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
march未満の大学だと大手企業への就職は難しいですか? またmarch未満の大学が大手企業に入るには何を頑張ればいいですか?
question_answer
13人

Q.40歳中卒ですが採用していただける可能性はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在40歳です。 17年間、正社員で自動車製造現場でライン作業、人材育成に勤めました。学歴は中卒です。採用していただける可能性はあるでしょうか?
question_answer
11人

Q.中卒で工場で検査の仕事をしてますが将来のために何を学べばいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
中卒で工場で検査の仕事をしております。 将来に不安がありますが何を学べばいいか わかりません。どなたかおしえてください。
question_answer
9人

Q.正社員で働きながら慶応義塾大学または大学院を卒業できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は社会人ですが、どのような形でも慶応義塾大学または大学院の卒業の箔が欲しいです。 どのような方法が一番簡単また、安く正社員で働きながらでも卒業できますか?
question_answer
9人

Q.4浪の文系MARCHは外資や商社へ新卒で入るのは難しいですよね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
多浪でMARCHに入った文系です。 結果的に4年遅れで大学入学する事になったのですが、就活を始めてしまえば4浪扱いと同じになると思います。 将来へのプランも今のところ全くなくとりあえずどんなお仕事があるのかを自分なりには模索しています。 恐らくどの業界に入っても最初から高給取りになる事なんて無いと思うのですが、いわゆる外資でしたり商社へ新卒で入るのは難しいですよね? そうなるとオファーや転職を考える方が現実的だと思うのですが、大卒でどのような職に就けばステップアップが踏めるでしょう…
question_answer
9人

Q.日東駒専から総合商社に行けるでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日東駒専から総合商社に行けるでしょうか。(大学2年生) 厳しいのはわかってます、資格をとることすら意味ないですかね?
question_answer
9人

Q.Fラン大学を留年確定している大学3回生なのですが人生終了ですか?

jobq4827406

jobq4827406のアイコン
Fラン大学を留年確定している大学3回生なのですが人生終了でしょうか。 就活については全く何も出来ていません。 行きたい企業、業界も特になく、地元に帰って就職したいという気持ちしかありません。 ネットで色々調べると、Fラン大学に入学した時点で人生終了という意見や、Fラン大学を留年したようなやつはブラック企業にしか就職できないという意見が流れており、もうなんのやる気もなくなってしまいました。 今、心療内科を受診して抑うつ状態と言われ、治療しているのですが治ったようにも感じますが、よく分か…
question_answer
9人

Q.出世のスピードについて学歴は関係ありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
無名大出身の僕ですが、 縁があって上場一部に就職することができました。 今年、新卒で入社するのですが、 自分はどこまでこの会社から上のポジションを目指せるのか不安です。 規模は3000名の社員を要する会社で、グループ会社もあります。 ご回答お願いします。
question_answer
9人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録