ユーザー名非公開
回答3件
知人が高卒で就職しています。 仰る通り離職率は非常に高いそうで、新卒で入った高卒の男女は1年経たずに多く辞めてしまうとか。 工場勤務が故に3交代であることや有休が自分の意志で自由に使えない(シフト制で事前申請すればその通り休めます)、パンをこねたりといった単調な仕事をひたすらやるなど、工場の中でもトップクラスにキツイと思います。 逆に対人関係が苦手で黙々と仕事をやれる人には天国らしいですが。 各工場で繁忙期にバイトを募集しているので体験してみては?
バイトした友人が言っていましたが、ひたすら単純作業で発狂しそうになったそうです。実際おかしくなった同僚が作りかけのパンを投げつけてきたりしたこともあったそうです。高校生や学生のアルバイトとしては比較的有名なので、いろいろな逸話がありそうです。 質問者さんが何の職種でどこに配属になるのかはわかりませんが。