kiriton
回答3件
面接終わりに、企業側から社内見てみませんか?と言われたり、具体的に入社後やってほしい業務について言われたことでしょうか。 あとは変な話、面接で自分がやりきっていないときほど内定とれるイメージです。
相手はロボットではなく人ですからフラグなんて存在しません。 思わせぶりなことを言われて落ちることもありますし、興味がない様な素振りがあっても受かることもあります。 面接官の反応を一つ一つ伺ってたら体がもたないですよ。
これは本当に個人の感想ですから聞いても意味はないと思いますが、、 私は三度ほど転職し、中途面接を20回ほど経験ししたが、その中での感想としては、面接時間を数分オーバーした場合と、面接後にココで働きたいと思った場合は、何れも合格でしたね。