ユーザー名非公開
回答5件
そんなことありません 人手不足の業界、職種はたくさんあります 今はエンジニアならばいくらでも選べます
TOPクラスのMBAなら大手も可能です 法科大学院も行けるかもですが、法務部とかになりますね その場合、弁護士の道は諦めたと明言しないとだめでしょう 他の文系院は厳しいと思います
よほど公務員になりたい、それ以外は考えられない、と言うことでない限り、公務員試験(春頃だと思います)の裏で就職活動も行うべきです。それをせずに公務員落ちた、修士も修了したけど無職、となるとその後かなり困窮します。