ユーザー名非公開
回答4件
自社サービスに携わりたいか、顧客に対してITコンサルのサービスを提供したいかの違いになります。給料が高く、成果を出せば伸び率も高いのはおそらくアクセンチュアです。(楽天は詳しくないですが、アクセンチュアはマネジャーになれば1000万円、シニアマネジャー、ディレクターなどに昇進していけば1500、2000万円も可能です。
アクセンチュアは基本的に客先常駐が多いです。 クライアントと下請け側という構図になることが多く、否が応でもクライアントに対して常にペコペコする振る舞いになりやすいです。 そういった面では楽天は自社サービス開発がメインになると思うため、アクセンチュアとは逆の立場になりやすいです。
どんなキャリアを歩みたいかを考えるといいかと思います。 その次の転職を考えた時に、どちらの会社の方が自分の進みたいキャリアに対してブレがないかという視点です。 ITコンサルとして年収を上げて行きたいなら、私ならアクセンチュア一択です。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。