ユーザー名非公開
回答3件
どこから応募しようが変わりはなく、書類選考や面接がすべてです。 エージェントを通すと企業からエージェントへの報酬が発生するので、直接応募の方が喜ばれるというのはあるかもしれません。
東証一部で中途採用担当しているものです。 直接応募が良いです。 企業側としては人材紹介会社に手数料払わなくて良くなるので、良い人材であれば多少予定予算より多い年俸で採用をするケースがあるからです。 年収交渉が大変という意見もありますが、企業採用担当とは大抵メールや書面でやりとりなので思っているより楽ですよ。 今の時代、エージェント経由で転職するメリットはほぼないです。
エージェント経由だと、あなたのスペックではこの会社はご紹介難しいです、、、という事前のふるいがあるので、無理目の企業に直接応募して不採用になるという無駄な時間は多少減らせるかもしれません。あと、有名企業で採用の多い職の場合、選考ノウハウがエージェント側に蓄積されている場合があるので、面接対策を教えてくれる場合があります。