ユーザー名非公開
回答1件
時期的に、年明けは4月入社の新入社員の受け入れ準備、会社の組織変更対応などで、人事部が多忙で連絡が遅い時はあります。 私も以前、2〜3月にかけて転職活動をしたことがありますが、返信は早かったのは外資系企業で、日系企業は忘れた頃に返信が来ました(書類で落ちたかなと思い、気持ちを切り替えていたので、連絡が来て、逆に驚きました)。 なので、エージェントに状況を確認するのをおすすめします。
jobq3130041
直接応募と転職エージェントはどちらが有利なのか | 直接応募が受かりやすい理由も解説
2025年03月02日
面接後のフォローは効果的 | 転職エージェントを有効活用することが大切
2025年02月24日
転職エージェントとの初回面談後のお礼メールは必要?例文含めて紹介
2024年10月27日
【転職エージェントが合わない】相性が悪い時の解決方法を徹底解説
2025年03月25日
熊本でおすすめの転職エージェント9選|地域特化型もご紹介
2025年03月05日
jobq5105015
assessmentアンケート
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?