ゼネコン事務系総合職の内定をいただいた学生です。自身のキャリアを考えると、本当に就職して良いのか迷いが出てきております。
私は、「自身の関心のままに新たなものにどんどんチャレンジしていきたい」との思いがあり、転職も視野に入れています。
ゼネコンの事業に惹かれ就活を行っておりましたが、現場での事務・内勤等幅広く仕事を行うことでは、上記性格から「会社を辞めてでもこれをやりたい」と思ったときに何をアピールできるのかと感じました。
そこから、自身の可能性を広げられるような企業に行ったほうが良いのではないかと考えるようになりました。
・ゼネコンで事務系総合職として働かれている方
若手から成長出来る環境か、ゼネコンで働いたことでどんなスキルが向上したか
・転職ありきで就活された方
どんな視点で就活をしたか
を教えていただけますと幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
回答1件
準大手以上のゼネコンであればある程度安定しており、勤務...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら