search
ログイン質問する
dehaze

Q.小規模な会社に内定承諾を出した後、辞退する際に注意すべきことはある?

ユーザー名非公開

visibility 216
内定承諾書提出後の内定辞退についてお伺いしたいです。 23卒の学生です。現在ある企業(社員数100-300名、以下A社)に内定をいただいています。A社では、現時点で関心のある(やってみたい)仕事ができることに加え、社内の雰囲気もよく、給与も高いです。一方、退職金、住宅補助などはありません。 A社への志望度は高いのですが、転職を視野に入れるとしても「一生働いてもいい/働ける」企業に入りたいという気持ちがどうしても残り、新卒就活をここで終わらせることに踏み切れずにいます。(A社は若い企業のため、勝手ですが長く勤めるイメージが湧きづらいです) そのため、もうしばらく制度と育成環境が整った中規模・大手の企業を対象に就活を続けたいのですが、その前に一旦A社に内定承諾を出したいと思っています。ただ、中-大規模な企業さんを辞退する場合ある程度事務的なやりとりになるイメージがあるのですが、小規模な企業さんの場合どうなるか予測がつきません。小規模な会社に内定承諾書を提出した後、内定辞退する際に注意すべきことなどありますでしょうか。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザー名非公開
心配しているのは強引な引き止めや対面での恫喝でしょうか? まずは事...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility76
favorite_border1

心配しているのは強引な引き止めや対面での恫喝でしょうか? まずは事務的に進めてみて何か言ってきたら録音するしかないですね。

ユーザー名非公開
内定承諾書自体に法的拘束力はありません。 承諾書のほかに誓約書...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility76
favorite_border1

内定承諾書自体に法的拘束力はありません。 承諾書のほかに誓約書を書かせようが、それがあるから必ず入社しないといけない訳ではないですし、辞退したからといって法的に訴えられることもありません。(もちろん入社日当日だったりとかはNGですよ) とはいえ、内定承諾書を出したことで先方としては入社してくれるものと思う訳ですから、内定を辞退する場合にはメールよりも電話などで誠意をもって説明しお詫びすればいいかと思います。 もしそれで色々言われるようであればそこまでの会社だったということで。 そこを辞退するという判断をしたご自身を称えましょう。

ユーザー名非公開
ちゃんとした会社なら、内定辞退を受け入れてもらえると思います。 た...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility76
favorite_border0

ちゃんとした会社なら、内定辞退を受け入れてもらえると思います。 ただ、最低限、相手企業が代わりの新卒採用が出来るだけの時間を残して伝えるのがマナーだと思います。 もしかしたら数年後に、その会社と何らかの関わりを持つ可能性はゼロではないと思います。 その時、今回の不義理がどう影響するか、まで考えて内定承諾書を出しましょう。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.内定を辞退して新卒フリーランスになるのはありでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
すでに就職活動が終わり内定ももらっているのですが、辞退することを考えています。 理由は2つあって、1つが本当に行きたかった企業ではないこと。2つ目が、フリーランスの働き方に憧れていることです。 これらの理由から内定を辞退してフリーランスになろうと思っているのですが、この考え方は甘えでしょうか? 新卒フリーランスという選択肢はありなのでしょうか?
question_answer
22人

Q.入社前研修でやめたいのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
入社前研修が始まって、私のメンターと上司と合わない点が多く会社を辞めたいです。 私の会社では業務をやっているのですが、ちゃんと教えてくれないメンターと、ミスに厳しく嫌味な上司がおり、ネチネチした職場でうつ病になりかけていて、辞めたくてしょうがないです。 しかし内定先として残っている企業は今の会社しかなく、知り合いのツテを使っても就職ができなくなってしまいます。 このような状態から脱出する方法はありますか。ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
20人

Q.入社2週間前に入社辞退して損害賠償が出たケースはある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定承諾をした会社を辞退する場合について。 一般的には入社の2週間前までであれば、損害賠償がでないと聞きましたが、損害賠償が出たケースを知っている方はいますか? もしそのケースを知っている場合は、具体的にどんなことが理由で、いくらほどの損害賠償が発生したのか教えてください。
question_answer
11人

Q.内定承諾後に辞退の電話をしたら暴言を吐かれたのですがどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定承諾後に辞退の電話をかけたところ、かなりきつめにひきとめられ、断ると暴言をはかれました。僕も悪いことをしたと思いますし、多大な迷惑をかけてしまったことは申し訳なく思っているのですが、正直つらいです。
question_answer
5人

Q.転職エージェント経由で選考を途中で辞退した企業に直接再応募することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
以前に転職エージェント経由で選考を途中で辞退した企業に、直接再応募することは問題ないでしょうか? 半年ほど前にエージェントを利用して一次面接に通過した企業があったのですが、当時現職に退職者が出てしまい、転職どころではなくなってしまったため、二次面接(最終面接)を辞退したことがありました。 その後、再度転職を検討できる状況になり、転職エージェントにはもう求人は出ていないのですが、企業のサイトでは別職種の募集があり、だめもとで直接応募してみようかと思っています。 ただ、一度断ったのに再応募す…
question_answer
5人

Q.内定辞退はできないと言われたのですがどうしたら良いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定辞退のメールを送った企業から折り返すよう留守電があったのですが、承諾書を振りかざしてくる企業に電話をかけることに抵抗があります。 内定辞退のメールを送った企業から1日3回電話が来て、「承諾書を提出している以上辞退はできない、○日のこの時間に折り返すように」という旨の留守電が入っていました。 その日のその時間は用事があり、外からかけることになってしまいます。 承諾書を提出していても辞退できることは存じています。ただ、それ以前に承諾書を振りかざしてくる企業に電話をかけることが不安です。どうし…
question_answer
5人

Q.研修の参加の返事もした後に内定辞退することは可能なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定式参加後に加え、研修の参加の返事もした後に内定辞退することは可能なのでしょうか?? 研修は外部受託になっており、説明された時にもう準備を始められていらように感じました。 この場合、研修費用であったり、私に対しかかった費用を請求されることはありますか??
question_answer
5人

Q.内定辞退してプログラマーとして再就職すべきでしょうか?

jobq5762111

jobq5762111のアイコン
プログラマー志望だったのにインフラエンジニアへの配属が決まり絶望しています。 自分は中堅SI企業に内定している22卒の大学生ですが、内定先の人から「多分君はインフラに配属になるよ」と言われ絶望してしまいました 自分のキャリアプランとしては「まずは中堅SIerでプログラマーとして2−3年経験を積んだら、プライムベンダーや外資系IT企業にSE or ITコンサルとして転職しよう!」という感じだったのでそれが全て崩壊した感じです。 そこで質問なんですけどここから給料や市場価値(一流企業への転職しやす…
question_answer
4人

Q.転職エージェントが内定辞退をしてもしつこいのですがどうすべき?

kabe

kabeのアイコン
エージェントの対応に困っています…。 29歳既婚女です。 転職活動中でエージェントに数社登録してます。 行きたい業界の案件を1番多く持っていて 紹介もしっかりしてくださるA社をメインで利用させていただいており1週間ほど前にA社経由で面接を受けその場で内定を貰いました。 内定を貰った企業は紹介時とても行きたいと思っててエージェントからも働きやすくて評判が良いと聞いていましたが 面接時に変な事(産休は最低でも5年くらい働いてからとって欲しい、軽いセクハラ発言もされるだろうけど我慢してね、うち…
question_answer
4人

Q.採用した会社から辞退してくれと言われたのですがどうしたいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
雇用契約を交わした後、業務内容について尋ねたら、採用を辞退して、と言われました。 辞退せずに行くつもりです。うまくやり過ごす方法ありますか?
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録