ユーザー名非公開
回答3件
日本企業の多くは年齢やご経験をかなり厳しく見る傾向があります。 正社員での雇用歴はございますでしょうか? もし無くて、ずーっと派遣などの仕事をされてきたのであればかなり厳しいです。 40代となると普通の企業では主任・係長・課長といった役職持ちになっている事が多いので、 ある程度部下を持ったマネジメント経験を転職では求められる事が多いです。 私自身は30代半ばですが転職活動でその経験を求められる事が多かったので、40代では尚更と思われます。 ご自身で認識されている通りライターなどの仕事で正社員を目指すのは難しいでしょう。 厳しいかもですがその道は諦めて、他の職種・業種にてパート・アルバイトなどから労働し正社員登用を目指すのが一番の近道の様に思います。
接客業や力仕事が難しいなら、会話なく同じことを黙々と作業する仕事はどうでしょう。例えばビルメンテナンスとか。仕事をしつつ資格をとれば長く働けるのではないですか。