ユーザー名非公開
回答2件
その仕事が終わるのが100%とした時に、まずは0%の段階(指示を貰ったその瞬間)で上司に大まかな方向性と成果物を確認することです。 次は30%くらいで確認します。方向性が違うと言われたら直します。 その次は60%くらいで確認します。ここまでで方向性はずれなくなっているはずなので、細かいところを詰めていきます。 1回1回の確認にかける時間は10-15分くらいにするようにしてください。 おそらく質問者さんは一気に60%くらいまで進めてしまっているのでしょう。そこまでやってからズレを指摘されても、それまでにかかった時間は取り戻せません。 早い段階から細かにレビューをすることで、方向性が大きくずれることやそれによるタイムロスを防ぐことができます。