jobq9153269
回答2件
お金はそれなりにかかるので、経済力は必要だと思います。 家計簿を極める必要は人によるでしょうが、お金をどうするかは計画が必要ですね。 学士から博士課程までとなると9年間ですので、授業料などで、国立大学で500〜600万円、私立大学だと800〜1500万円程度はかかります(生活費は含まず) 親からの支援がない場合は、奨学金やアルバイトで賄うことになると思いますが、博士課程を視野に入れる程の方だと、極力研究に没頭したいでしょうから、アルバイトに多くの時間は割けないと思います。 奨学金(学外の財団とかのも含め)や特待生制度などにも目を光らせておきましょう。