ユーザー名非公開
回答1件
私も中途ですのでお答えします。 選考のプロセスについては、 ①書類選考(エージェント経由) ②一次面接兼筆記試験 ③最終面接 でした。 各フェーズを下記に説明します。 ①書類選考は、エージェント経由だった為、基準は不透明ですが、募集は多岐にわたる為比較的通過率は高め?かなと思います。結果は〜2週間できます。 ②の筆記試験は60分程度の能力試験と性格試験です。難易度も優しいので、対策は不要かと思います。一次面接は、本社人事担当者と一対一の面接というか面談です。こちらも特に対策はせず、リラックスしてありのままでいいと思います。結果は数日できます。(合格なら) ③最終面接はカンパニー人事と当該部署の管理職となります。聞かれることは一般的な内容です 面接の雰囲気は相手が大人数なので圧倒されます。 また、面接の中で笑わず目が鋭いのでちょっと怖かったです。 コミュニケーションとれなかったと感じたので落ちたと思いましたが、合格しました。 基本的な準備だけは必要かと思います。