ユーザー名非公開
回答1件
本部は平均的に残業は少なく有給も比較的とりやすいです(ただ一部では残業・休日出勤が多い人も。偏りがある)。教室長は残業が多く週2日休めないことも多いと思います。なお、本部の有給取得率は数値上高くなっていると思うが、平日に祝日がある週の土曜は出勤日という制度になっており、その土曜を有給を使って休む社員がほとんどのため、結果的に取得率があがっているという側面がありますね。就業時間は、本部は9:30または11:00開始(部によって決まっている)、教室長は13:00開始です。学習塾のため遅い時間に寄るのは仕方ないなだが、個人的にはプライベートと両立しにくく辛いと思います。(この就業時間がいいと言っている人もいる。人それぞれ)