ユーザー名非公開
回答1件
外資系企業なのでほとんど期待しない方が良いですね 有給休暇などは比較的取りやすい雰囲気があるが、プロジェクトの合間に長期休暇をとるなど1年で考えた時の時期については自分でコンとルールする必要があります 勤続5年、10年の時期に会社からお祝いとして商品カタログが送られてきます 健康組合のTJKを採用しており、箱根、白樺、千葉で保養所を使えるほか、決められたパッケージツアーには補助金が出るなどかなり魅力的。特に箱根の保養所は一度行ったら分かる施設の清潔感、適度な収容人数、ごはんの美味しさなど…リピートしたくなる人は多いはず。社内には無料自販機、水、本格的なコーヒーマシンや会社から補助が出る自販機も(オロナミンCはなんと50円!)