jobq8531
回答1件
ベンチャーと一言で言っても定義が広いので、この回答がすべてではありませんが、育児休暇制度の導入をはじめ、最近のベンチャーは、大企業に比べて少ない予算の中でも、かなり力を入れてると感じられます。 業種や職種でも変わってきますが、有給消化率も大企業並みに高いところや、社内イベントなどが充実しているベンチャーも多く見られます。 かなり小規模のベンチャーだからこそ可能な福利厚生とかもあって、例えば社員旅行などです。この場合、旅費宿泊費はすべて会社持ちという所も少なくありません。数千〜数万人の雇用を抱える大企業では到底ムリな福利厚生ですよね。 またスポーツジムを安く使える程度はありますが、保養所や社宅、社員食堂など、維持管理費のかかる福利厚生を用意しているベンチャーは少ないです。単純に予算の問題で。 こんな回答でよかったのかな。