ユーザー名非公開
回答1件
業績を残すためにはプライベートの時間を削る必要があります。+ただ、大学での研究とは違い、土日の時間を使う等、だらだらと業務に携わるわけにはいきませんので、自分のペースを作るのに時間を要するかもしれません。好きでないとできない仕事に違いありません。 有給は取りやすい。組合もある程度強く、残業や休日出勤の適正化、監視に力を入れており、サービス残業も著しく、減少しています。出社、退社時間もPID管理しており、自分自身が手の込んだやり方をしなければ、残業もできないです。比較的高い収入面を見てもワークライフバランスの適正な企業だと思います。