ユーザー名非公開
回答1件
シスメックスは、上司の言うことをそのままするような年功序列を体現化したような社風であると思いますね。特に工夫すること無く、のんびり仕事を行う人が多く、ぬるい会社であると思います。50代の人はこのままでも大丈夫だと思い、のんびり仕事をしているが、40代以下の人はこのままでは駄目になると感じている人も多いとも思いますね。 ただ、社風がのんびりとしていて、上司の言うことをそのまま行う社風なので、誰も現状を変えようとしないですね…。 また、課題を提示すると、解決するようにと言われ、提示した人が対応する必要が生じるため、現状を維持する方が良いと考える人が多い。そして、少しでも分からないことがあれば、他部署に依頼して解決しようとする自主性がかける人が多い会社だと思います。。。 他にも、国際試薬という試薬メーカーを買収して少し大きくなったのですが、国際試薬とは全く社風が違います。国際試薬が、どちらかというとアットホームな感じであったのに対して、シスメックスは、冷徹な感じです。社内説明の場などでも、シスメックスは長々としたマニュアル文がメール添付されてきて、これを熟読しておけ、といった感じでした…。