ユーザー名非公開
回答1件
現職(研究職)の報酬額は400万前半です。入社年数が浅いからこの程度であろうとは思います。 しかし日本の典型的な年功序列の会社なので、査定も同じ階級の人達と常に横並びで評価され、A評価を得たとしても他評価と大した差はつかないという事実もあります。差がつくのは十数年後に課長になった後になってからですね。MBOという評価制度があるが、単なる形式的な制度であって、成果主義ではない。 若いうちから同期の給与間に大きな差が生まれることもなく、課長職以降のキャリアパスは、個人の能力、資質によります。 課長になると余裕で1000万は越えていきますね