ユーザー名非公開
回答1件
世間でいう昔ながらの大企業のイメージそのものと思います。また、本社が北九州ということもあり、九州や中国地方出身の人が多く、「九州男児」といった体育会系の部分があります。もともとはゆるい雰囲気の社風だったようですが、近年は人員削減のための効率化、実力主義をとりいれようとしており、その過渡期であるためいろいろな部分にひずみが生じているように感じます。(あきらかな人員不足の部署など)また、どの企業もそうかもしれませんが、30代の社員が極端に少なく、若手への期待が大きいと思います。