jobq1255121
回答4件
ミスりました。 その、時給が良いとか、したいなーって思ってるバイトとか、何せ条件の良いアルバイトに行くでしょうし、辞めてく理由は様々です 他人は気にせず自分がここで続けてメリットがあるかどうか考えたらいいと思います
どーなんでしょう。 ただ、僕も異業種の契約社員ですが、個人的に勧められる退職者はいないです。 何となく辞めていく人は多いですね
僕の所は、20代前半の若い方の入職者は多いですが、ストレスとの戦いのような部分は多いので、それで辞めていくのだと個人的には思います。 また、契約社員なので、正社員という堅い枠組みではないので、その分の辞めやすさもあるのだと思います。 そちらの環境としてはどうでしょう? 例えば、そちらの現場の上司が歩くコンプラ違反みたいな人だったらそれが辞めていく原因でしょうし、お給料が時給1,200円にも満たなければ契約社員なんて肩書きより、楽なアルバイトで1,300円の仕事だって見つけてそっちにいくて