search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.21
people

20人以上が登録

Q.カヤックへ入社後の様子が知りたいです。ギャップなどはありますか?

ユーザー名非公開

visibility 205
カヤックはユニークな給与制度などがあり、自由な会社というイメージを私は持っています。 また、色々なことにチャレンジできる環境も整っていると思っています。 実際入社した方々は、入社する前と比べて何かギャップはありましたか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答0

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.21
people

20人以上が登録

インターネット

株式会社カヤックに関連するQ&A

すべて見る

Q.女性SEなのですが、面白法人カヤックで働いていけると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
小さい会社で女性SEをしている者です。今の会社での仕事や雰囲気が自分に合わず、転職を考えています。私としてはやりがいがあり個人としても組織としても盛り上がりながら楽しんで仕事ができる環境が良いと思っています。 そこで面白法人カヤックを検討しているのですが、女性があそこで働くって厳しいですかね・・・?女性が少ないのは問題ではないのですが、それにはそれの理由があると思いますので。。。
question_answer
2人

Q.カヤックの社風を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
やっぱりカヤックって面白法人というだけあって愉快で楽しい雰囲気の社風ですか?
question_answer
1人

Q.今面白法人カヤックの求人のバナーが目立ちますが、何故こんなに求人を出してるんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今面白法人カヤックの求人のバナーが目立ちますが、何故こんなに求人を出してるんですか?何かカヤックであったのでしょうか? デザインがシンプルだから目に付くというのもあるかもですが…
question_answer
1人

Q.カヤックへの転職を考えているのですが、残業時間が非常に長いと聞きました。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カヤックへの転職を考えているのですが、残業時間が非常に長いと聞きました。 実際のところどうなんでしょうか?
question_answer
1人

Q.外資コンサルは激務だと思うのですが、どれくらい激務なんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中の学生です。 メーカー系に就職をしようと考え、業界を絞って就活を行なっていました。 無事内定もいただいて、就活を完了させようとしていました。 たまたま、就活仲間の友人に合わせてもらった、外資コンサルの方の話に 惹かれ、外資コンサル系を視野にもう一度就職活動をしようと考えています。 そこで、その方もおっしゃっていたのですが、激務ということについて 自分がどれだけ耐性があるのか、入社前に分かりたいと思っています。 実際に働かれている方に聞けたらいいのですが、入社前に自分の激務耐性は ど…
question_answer
4人

Q.入社前後に感じたギャップをどのように乗り越えれるんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年の4月に人材系の会社に営業職として入社した者です。 学生の時は社内のキラキラとした”人”に魅力を感じて志望し内定を頂きました。 しかし、実際に入社してみると残業続きで、自分の思っている職場環境と違い毎日が苦痛です。。 学生の時に”人”だけで会社を選んでしまい、職場環境を調べなかった自分も悪いのですが。。 そこで質問なのですが、入社時にギャップがあった方、どのように乗り越えたか教えてください。 また私はこのまま会社を続けるべきなのでしょうか? どんな意見でもいいのでコメントいただけると嬉…
question_answer
4人

Q.会社に対する入社前後のギャップはありましたか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
新卒の方、会社に対する入社前後のギャップはありましたか?
question_answer
3人

Q.大手企業からの転職を考えています。スタートアップやベンチャー企業で働く方が感じたギャップと転職にあたっての注意点を教えて下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某日系大手で働く4年目の社員です。 仕事のやりがいと自己成長を求めてスタートアップやベンチャー企業への転職を検討しているのですが、情報があまりない会社が多いため、若干不安を感じてもいます。 (どこの会社の選考を受けるかはまだ検討中です。) 中途入社でスタートアップやベンチャー企業へ転職されたかたがいらっしゃいましたら、入社後に感じたギャップとギャップを生まないための注意点などを教えていただければと思います。
question_answer
3人

Q.上司と合わないという理由で新卒1年目に転職をするのは間違っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒1年目の社会人です。 せっかく熱意を持って4月に入社したのですが、上司との感覚が合わず仕事へのモチベーションがなくなっています。 BtoCの営業職として、研修で学んだ知識を生かしながらお客様との信頼構築や成約につながる提案の仕方などが実感として身についてきたので、仕事へのやりがいは感じています。 ただ、自分の上司は「感覚派」の人間で、頑張って数字を集めて考えた営業計画書や書籍で学んだ方法を用いたロープレでも「それじゃだめ」「もう一度お客様の気持ちになって考えてみて」と明確な根拠を示…
question_answer
55人

Q.「始業時間より早く来い」と早朝出勤を強要されるのはパワハラ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の会社では新入社員は「朝早く来い」と上司から言われました。 しかも、早朝出勤から就業開始までは勉強時間とし、無償で働かされるようです。 先日あった説明会で言われたのですが、4月からこの会社で働いても大丈夫から不安に思っています。 大手企業の社風?は新入社員の扱いはこんなもん感じなのでしょうか? それとも、こんなことは普通はありえなく、パワハラ(ブラック)ですか?
question_answer
34人

株式会社カヤックのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録