ユーザー名非公開
回答3件
いえいえ、こちらこそ 心配になるような回答をしてしまいまして申し訳ないです。 実際に、給与の決定は直属の上司からの評価も大きいので、ある意味分かれ道かと思われます。 不安もお有りだと思いますが、聞くのはかなり重要だと思いますよ! 実際に年俸に満足していない社員が多いので。。。
回答依頼ありがとうございます。 自分でも言っておいてなんなんですが 年収450万円といった方は後々聞くと他の会社でかなりの成果を収めていた方だったようで、 会社が直々にヘッドハンティングして入社した方でした。 その為、他の方よりも年収が高い水準だったようです。 要は、質問者様が融通が効くような成績を残しているかによって待遇面を変更することは可能かと思います。 ここらへんはかなりシビアで、担当する上司によっても待遇変更するよう掛け合うのは難しかったりします。 一度聞いてみるのは有りだとは思いますが、個人的には提示された給与額を変更するのは難しいかな?と思います
ご返答ありがとうございます。 なるほど。そうだったんですね。 もやもやしているのが嫌だったので、思い切ってその辺りを会社に質問してみました。 給与について簡単にですが説明がいただけました。 直属の上司に話して貰えるそうで、結果がどうあれ思い切って聞いてみて良かったと思います。 親身になって答えてくださり有難うございました。