ユーザー名非公開
回答2件
・営業部を続ける ・転職をする ・意地でも部署異動をさせる ・むしろ上司を異動させる だいたい選択肢はこの4つですね。 こういうことを並行して考えてしまいますが、本来であれば、上記4つのうちどれを選択した上で、それにベストな手段を考えるのが一番良いです。 例えば、営業部を続けるを選んだ場合 まずは最初に「もうつらいので仕事を続けたいと思えない」気持ちを切り替える手段から考えてから、動き出す内容を考えます。 上司は時間がないことを言い訳にできると思っている上司なんで、上司として役立たず認定していいので、同僚に手助けを求められるのか考えて、自分の業務のボトルネックを洗い出して、回答を求めるとか。 そういう風に積み木を積み上げるように考える方がいいです。今は、複数の選択肢が混在しているので、全くバラバラにパズルを組んでいるのと同じような状況ですので、一つに絞って考えた方がいいと思います。
長期的な目線で考えてください。 今の仕事を続けていける何かがあるのか、あるのであればその重みを考えてスキルアップするのもいいと思います。 ただ、5年間やそれ以上続けられないよとお考えであれば時間の無駄です。 時間は貴重です。すぐにでも他にチャレンジするべきだと個人的には思います。