ユーザー名非公開
回答3件
あなたの人生ですよ。 あなたが辛い時に助けてくれましたか? すぐにやめた方が良いです。 人が足りなくても、引き継ぎ期間に補充したり何とかするのが組織です。 あなたは引き継ぎして、有給を消化してやめれば良いです。
こんなところに相談せずとも一緒に働いている仲間に相談するのが一番でしょう!決めるのはあなたです。誰かに背中を押して欲しいだけでもう8割決まっているのでは?仲間に相談することで3月までやるか辞めるかどちらかに大きく迷いが振れるはず。責任だけでやる仕事は仕事ではありません。裁量権があるあなたはわかると思いますが、使命感がいるのでは?使命感をもって決断してください。
周りの人の辛さをカバーすることを考えるのは、あなたの仕事ではなく、マネージャーの仕事です。 私も転職の経験があり、同じような悩みがありましたが、その時の上司がそう言ってくれました。 ただ、やはり罪悪感は払拭しきれなかったので、私の場合は有給消化せず、ギリギリまで働くことで義理を果たした、と自分の中で納得感を持ちました。 あとは、社員が1人辞めても、会社は普通に回る仕組みになっている、という事実もあることを認識し、自分を納得させることかなと思います。