ユーザー名非公開
回答1件
正直研修の有無を気にする意味はあんまりないと思います。というのも結局それっていきなり業務をやる自信がないから研修を受けて自信をつけたいっていうことですよね? 研修を受けたところで実際の実務に必要なことは結局実務の中で学んでいくことになると思うので、最初から実務に携われる方がむしろ早いのではないかとさえ思えます。 この業界は人手不足なので未経験でも採用してくれる会社はいくらでもあると思います。あとは経験を積んでより待遇のいいところへ転職していけば良いのでは。 僕みたいな意識低いやつでも東証一部上場企業で働けてるのであなたみたいな方なら余裕だと思いますよ。 頑張ってくださいね(^ー^)