ユーザー名非公開
回答5件
SIerの下位の方のSESなんかとも言われるような会社は誰でも正社員で採用されますよ。資格なんかよりまずはちゃんと働きましょう。
javaでもwebエンジニアになれますよ。htmlやcssはできて当たり前で、さあphpとjavaのどちらに将来性がありますか?という話ならjavaです。 目先の話をすれば、他の方が言ってる通り小さなSES企業にさっさと就職してしまうのがいいですよ。ブラックでしょうが、最初は耐えて、キャリアができたらホワイト企業に転職すればいいです。
まず、フリーターならちゃんと働いていたわけですから、少なくとも職務経験なしではないですよね。それは正社員経験なしといいます。 また、20代後半はフリーターの方が未経験で正社員になれる現実的な最後のチャンスだと思います。資格をとってから...勉強してから...などと言っていると就活を終えて入社するころには30代になることになり、そうなると本当に厳しいです。ハローワークや、20代フリーター向けの転職サービスを利用して、一刻も早く就職活動されることをおすすめします。資格なし20代未経験フリーターと、応用情報だけありの30代未経験フリーターだったら、前者の方がまだいいです。
他の方の回答に同意です。 今の質問者様の強みは若さしかないので、資格云々言う前にさっさと就職活動をしてください。 厳しい言い方になりますが、資格をとってから就職というのは問題の先送りにしか過ぎませんので。