ユーザー名非公開
回答7件
残業してる人なんてほとんどいないです。 いたとしたらよほど業務効率が悪いです。 ただ正社員は残業多いです。
配属の店舗によって異なる。 集客の多い店舗であれば残業が多くなりがち。 ただ、最近は社内で月労働時間の規制が厳しくなってきたので、残業は減っている傾向にある。
どちらも凄いということはないです。様々な雇用形態の人がいます。 契約社員は事務さんなど内勤職の方が多いですが特別長時間労働というわけでもないです。
現在住まいカンパニーの契約社員ですが、 契約も正社員も関係ないです。結局は個人の裁量次第です。 私は、定時か長くても1時間30分程度の残業です。平均すると1時間/日の残業で済んでいます。 ただ本当に人によるので正社員でも9時10時まで働いている人もいますが、そういった人は社内での評判は良くないです。 現在では定期的に残業モニタリングがあり法定時間を超える人はバイネームで公表去されます。 もしろ正社員の方の方が残業している印象はあります。※仕事量は変わらないです。