退社理由としましては、生産前の作業と生産後の仕事がかなり多く、休む暇がなかった為です。言うことを聞く一人になんでも押し付ける感じです。
クルマが好きなので、この業界に入れて自身の手で世に車を出せた経験は良かったと思う。反面、上向け!トヨタ!な社風があり、積み重ねてきた業務がひっくり返ることが多々ある。経営層もその時の流行りを誇張し、場当たり的な経営。結局核となる技術がないと感じたので退社した
入社理由 ・自動車メーカーでの設計として、これからの自動 車を作っていこうと思ったから。 退社理由 ・今後の将来を見据えたのと設計業務自体が、 委託設計を頻繁に使おうとしている
パワハラに精神を壊しそうで、会社が怖くなりました。 一生続けていく場所ではないし、会社側も代わりはいくらでもいると考えています。 決して働きやすい会社ではないので、転職される方は慎重に。
軽自動車に未来はないと思ったから。 会社内は怒っている人が多い。また電話を何人かで共用しているため、電話を取り継ぐ時、名前を叫んで読んでいる。異様な光景。他の会社ではそんなことはない。
他にもやりたい事がたくさんあるが今のタイミングでしか入社出来ないと思ったのが最大要因 福利厚生がいいだけに次のステップになかなか行けない ただ、車が好きな人が入る会社ではないかもしれない