search
ログイン質問する
dehaze

ダイハツ工業株式会社

starstarstarstarstar
2.40
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
製造業なのに技術者の評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

製造業なのに技術者の評価低く営業部門の方が明らかに出世しやすい。 口が上手い人がのしあがる会社です。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度に関しては、毎年...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度に関しては、毎年目標を決めるチェックシートがありそこに自身の目標を立てていくもの。 お世辞にもしっかり評価されているとは言い難いが 毎年それなりに昇級していくため、 やはり年功序列の体制である。 あとは、上司と上手くコミュニケーションをとり気に入られているかどうかで、大きく出世する人と そうでないと人との差ができてしまうこともある。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
新人事制度というものが何...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新人事制度というものが何年も前に導入され、より実力主義になった。年功序列の感じもなく、TOEIC基準点に加え、プラス評価が2回続けてとる、つまりは他の人から点数を取るだけのアピールが必要。 さらに面接や研修をクリアして、やっと主任クラスへ。 なかなか上がれないため、辞める人も多数でてきて、会社としてもようやく問題があることに気づき始めたが、なにも変わる感じはしない。 研修は昔はあったが、新人事制度後はまったくといってなくなった。自部門でやるところもある。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度がおかしくなって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度がおかしくなってきている。 上に上がりにくい。途中でつっかえているため余計に昇進しにくい。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
基本的に評価は上司と仲が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に評価は上司と仲がいいかで決まる。 単調作業なため、評価がつけづらく上司の好き嫌いで出世が決まる

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価制度、教育に関し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価制度、教育に関しては至って普通レベルです。場所によって異なりますが、英語の語学学習には力を入れており、業務時間内に研修などを行なっている部署もあります。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育はさほど習熟してない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育はさほど習熟してない人が担当するのでそのまま鵜呑みにして作業を行うと痛い目をみます。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
単純に優秀な人が出世して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

単純に優秀な人が出世していく感じはありますね。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
考課に対して明確なフィー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

考課に対して明確なフィードバックがなく、そもそもどのレベルを求められていて、何が足りないのかが分からない状態。基本的には同職位内での相対評価になっている。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度はあるが、多少な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度はあるが、多少なりとも上長の好き嫌いは入ってしまうのは致し方がないか。職階ごとに研修は取り入れているようだ。

この企業の会社概要

会社名
ダイハツ工業株式会社
フリガナ
ダイハツコウギョウ
英語表記
DAIHATSUMOTORCo.,Ltd.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
大阪府池田市ダイハツ町1番1号
電話番号
072-751-8811
代表者名
奥平 総一郎
決算月
3月
従業員数
13,033人
設立年月
1907年3月
証券コード
7262
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る