search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ゆうちょ銀行

starstarstarstarstar
3.09

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年09月02日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性は結婚してもそのまま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性は結婚してもそのまま残る人が多い印象。産休育休は取りやすいと思うし、復帰する人も多い。

投稿日2021年09月02日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
近年推奨されているIT化...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

近年推奨されているIT化には少し遅れている印象。取扱商品が他の銀行と比べると少ないのとニーズが狭い商品が多い印象なので魅力に欠ける。

投稿日2022年04月05日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
CS職は基本給がかなり低...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

CS職は基本給がかなり低い。20代後半で役職となっても総合職新卒1年目と同程度。優秀な同期は早々に転職していきました。

投稿日2022年04月05日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は必ず取得できる。上...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は必ず取得できる。上司にもよるが残業は少ない。 ただし年度初月に1年分の有給を決めなければいけないため予定は立てづらい。

投稿日2022年04月05日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
評価・教育制度

starstarstarstarstar
上司との面談が四半期に一...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上司との面談が四半期に一度実施される。評価は目標の達成度や貢献度が見られるが、上司との相性も大切になる。 eラーニングなど各種通信教育も整っており、分野によっては参考書を無料で取り寄せることもできる。

投稿日2022年04月05日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
福利厚生

starstarstarstarstar
社宅が完備されており非常...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社宅が完備されており非常に安く住むことが出来る。給与が低くても都内で生活できる。外観はかなり古いが部屋はリフォームされており綺麗。

投稿日2022年04月05日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性管理者を増やそうとい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性管理者を増やそうという機運が感じられる。 産休・育休後の復帰や時短勤務も可能なため、結婚や出産で退職する人は少ないように感じる。 ただし渉外では、役割が実質男女で区切られている部分があり、ボーナスや手当が男性の方が若干高くなっている。

投稿日2022年04月05日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
毎年方向性が細かく変わる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎年方向性が細かく変わるため正直不透明さを感じる。 渉外部であっても窓口業務に携わらなければいけないため、本来の仕事に充分に時間を割くことが出来ない。(これが現在の方針)

投稿日2022年09月08日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスはよほどのことが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスはよほどのことがない限り、変動しない。年収は毎年5000円ほどの昇給に加え、査定によっては多少上乗せされる。

投稿日2022年09月08日
ユーザーアイコン

株式会社ゆうちょ銀行
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇は取りやすく、よ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇は取りやすく、よほど業務とのバッティングがない限り、自由に申請し取得することができる。ワークライフバランスは、本社の場合、部署によって大きな差があるが、全社的に残業時間を抑制しようという動きはある。土日出勤等も基本的にないため、概ね良好と感じる。

この企業の会社概要

会社名
株式会社ゆうちょ銀行
業界
銀行・信用金庫
本社所在地
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
電話番号
0335044411
代表者名
池田 憲人
資本金
3,500,000,000,000円
経常利益
448,242,000,000円
売上高
1,977,080,000,000円
従業員数
14,845人
平均年齢
44.5歳
設立年月
2006年9月
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る