
【社員に聞いた!】グラクソ・スミスクラインの年収って?
今回は1953年設立のグラクソ・スミスクライン(日本法人)を紹介します。従業員数は約3,000名(日本法人のみ)、売上高2,471億円(日本法人のみ)の大企業です。グラクソ・スミスクラインの年収や業績などを調べてみました!社員からの情報もあるのでお楽しみ下さい。
2083 |
目次
グラクソ・スミスクラインの沿革について
今回紹介するのは1953年設立のグラクソ・スミスクライン(日本法人)です!
社員数は約3,000名(日本法人のみ)、
内約半数は医薬品営業担当のいわゆるMRの職種です。
グラクソ・スミスクライン株式会社(GlaxoSmithKline K.K.)は、
イギリス・ロンドンに本社を置く世界有数の規模を持つグローバル製薬企業グラクソ・スミスクラインの日本現地法人(東京都渋谷区)です。
ロンドン本社はロンドン証券取引所、ニューヨーク証券取引所に上場しており、
グループ連結の売上高は数兆円に達します。
なお、日本法人の売上高は、約2,500億円となっており、
世界全体の1割未満の占有率です。
同社の沿革は、1953年のグラクソ社設立以降、
合併統合を繰り返しており、大変複雑ですので、ここでは割愛します。
ステロイド吸入剤などの気管支喘息治療薬などを主力商品としていたグラクソ社が、
その他異なる得意分野の製薬企業と合併を繰り返して、
1999年、現在のグラクソスミスライン社の形態になったことを押さえて頂ければと思います。