完全成果主義といった感じです。上司に好かれた人や自己犠牲を払って残業や土日出勤もすればそれが美徳と評価される風潮はあると思います。
人事評価は合ってない様な感じです。社長や経営企画のメンバーであれこれと考えて少しつづ精度を作っている感じです。
2017年の暮れくらいから確定拠出年金401Kを始めました。社長や会社は加入を推奨しています。しかし、拠出金は自己負担です。前の会社は会社負担でした。これは福利厚生と言っていいのか疑問を感じました。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
いわあだい
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開