search
ログイン質問する
dehaze

株式会社東芝

starstarstarstarstar
3.28

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2020年01月23日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
とてもよいと思います。フ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

とてもよいと思います。フレックス制度もあるため男性女性問わず使っている人もいます。

投稿日2020年04月10日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
最近は女性が働きやすくな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最近は女性が働きやすくなっていると感じる。 育休、時短など働きやすい環境になっている。

投稿日2020年04月25日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
営業や総務、品質保証では...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

営業や総務、品質保証では、長く働いている人がいる。 技術は、残業が多いため、難しそう。

投稿日2020年06月06日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休取得後も復帰する方が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休取得後も復帰する方が多い印象です。時短勤務や有給取得など利用しやすく、働きやすい会社かと。 女性の管理職は部長級は少ないです。これは他社も同様かと思います。

投稿日2020年09月08日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
育休制度などかなり充実し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

育休制度などかなり充実してします。また、女性の働きやすさについても力を入れています。女性の管理職もいますが、基本独身の方で、育休を取得するとキャリアアップができないところが気になりました。

投稿日2021年01月12日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休、時短勤務、フレック...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休、時短勤務、フレックス制度など、出産前後の業務継続をサポートする仕組みは整っている。 しかし役員は男性だらけで、まだまだ男性的な会社である。

投稿日2021年01月15日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
育児休暇、時短勤務をして...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

育児休暇、時短勤務をしているため、働きやすいと思う。昇進のスピードも男女の差はあまりないように思う。

投稿日2021年02月11日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
もともと女性の働き場所を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

もともと女性の働き場所を確保する思想があり、今日でも続いている。税金的に有利になるらしい。ただ、申し訳ないが技術系で話をすると女性割合の少ない技術系の中から無理やり女性枠で採用するので、あまり能力が高くない。その割に、女性の割合を確保する観点から、仕事の大小は関係なく淡々と昇給していく。とはいっても、人数的には少ないので割り切っていけば、あまり神経質に「ずるい」感情を持つ必要はない。

投稿日2021年04月04日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
把握している範囲では女性...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

把握している範囲では女性がとても働きやすい環境だと思う。育休は取りやすいし、育休後のキャリア支援も十分だと思う。

投稿日2021年05月20日
ユーザーアイコン

株式会社東芝
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性が働きやすい制度はあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性が働きやすい制度はありますが、そもそも女性が少ないので産休育休から復帰して、働いているという女性はあまり見かけなかった(特に技術職) キャリアについても年功序列なので、続けて何年勤めていないと課長になれない、昇進できないといったルールがあり、産休育休を間に挟んだ女性は男性よりも昇進が遅れる、優秀なのに10年くらい昇進が遅れている女性を1人みたことがある

この企業の会社概要

会社名
株式会社東芝
フリガナ
トウシバ
英語表記
TOSHIBACORPORATION
業界
総合電機
本社所在地
東京都港区芝浦1丁目1番1号
電話番号
0334574511
代表者名
島田 太郎
資本金
200,869,000,000円
経常利益
118,273,000,000円
売上高
94,430,000,000円
決算月
3月
従業員数
3,187人
設立年月
1904年6月
証券コード
6502
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る