search
ログイン質問する
dehaze

三菱電機株式会社

starstarstarstarstar
3.02

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2017年08月23日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価は体制は整ってお...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価は体制は整っており、一見正当に評価されていると感じるが、実情はほぼ完全に年功序列で学歴によるのではないかと思う。教育面は研修は多岐にわたり、整っていると言える。

投稿日2018年02月06日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
不適正。年功序列と、「人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

不適正。年功序列と、「人を絶対に辞めさせない」ことを美徳としているジレンマで、バカな40代でもすぐに課長になる。 逆に、若いころにどれだけ頭角を現そうとしても横並びで年功序列でポジション、待遇をあげていこうとする力が巨大なので、努力する人、優秀な人は損。

投稿日2018年06月09日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育研修制度はかなり充実...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育研修制度はかなり充実している。 必須研修も多いため、社員教育に力を入れていることが伺える。 しかしながら、大学の講義のように受ける側の意識に少なからず問題がある。

投稿日2018年08月20日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
社内研修は充実しています...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内研修は充実しています。

投稿日2018年08月25日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
トラディショナルな日本の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トラディショナルな日本の大企業といった感じで、若いうちは昇進が一切なく、業務成果が給与に影響しない。35歳ほどになると、業務成果によって明確に進退が決まってくる。

投稿日2018年09月07日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
40代の社員が多く、上が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

40代の社員が多く、上が詰まっている状態で、なかなか昇格できない環境になっている。 もう少し評価制度を見直した方がよい。

投稿日2019年01月27日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
昇格試験は実績よりも面接...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

昇格試験は実績よりも面接試験重視。 きっちりと準備してロジカル思考で対応できれば問題ないと思われる。

投稿日2019年05月11日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育制度は整っている。新...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育制度は整っている。新卒は半年〜一年ほど製造所研修などで実務は片手間。本格的に一通りの仕事ができるようになるまで時間をかけて教育している印象。

投稿日2019年05月12日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年初、中間、年度末に業務...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年初、中間、年度末に業務目標とそれに対する達成度合いを記入することで評価されているらしいが、あまり意味をなしていない。目標が未達成だったからといって、特に減給などもない。

投稿日2019年05月21日
ユーザーアイコン

三菱電機株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・自分がいる部署は基本放...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・自分がいる部署は基本放置で、面倒見はとても悪いと思う。色々な教育を受ける機会は沢山あるのに、忙しすぎてそういう機会を利用できていない人がほとんど。

この企業の会社概要

会社名
三菱電機株式会社
フリガナ
ミツビシデンキ
英語表記
MitsubishiElectricCorporation
業界
総合電機
本社所在地
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
電話番号
0332182111
代表者名
漆間 啓
資本金
175,820,000,000円
経常利益
163,372,000,000円
売上高
2,712,165,000,000円
決算月
3月
従業員数
31,071人
平均年齢
43.4歳
設立年月
1921年1月
証券コード
6503
上場市場
プライム市場
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る