search
ログイン質問する
dehaze

三井住友海上火災保険株式会社

starstarstarstarstar
3.00
people

200人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は大手なので制度...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は大手なので制度が整っているでしょう。社内環境は高いであれば駅直結であったり、社食があったりと非常に魅力的ですが、地方の支店は建物も古く、PCなどの備品が都会のお古なので格差があります。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
大手一般企業と同様。自己...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大手一般企業と同様。自己都合での家賃補助は出ないため、一人暮らしをしたくてもなかなかできない。女性はさらに大変そう。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
リフレッシュ休暇や、アニ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

リフレッシュ休暇や、アニバーサリー休暇など、通常の有給休暇に加えてお休みが付与されます。自分の好きなタイミングで、例えば年末年始の休暇にくっつけて取るとしても、特に周りから文句を言われたりなどはありませんでした。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
新入社員研修までは楽しい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新入社員研修までは楽しい。 福利厚生は日系企業のため充実している。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
・本社勤務の社員は食堂等...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・本社勤務の社員は食堂等が利用できるが、地方勤務の場合は全く利用できず格差がある。 ・リロクラブが利用できる。 ・住宅手当は毎月10万円以上支給されるため、額面以上の可処分所得が確保されている。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
長期休暇や特別休暇等(ア...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

長期休暇や特別休暇等(アニバーサリー休暇等)非常に豊富であり、かなり充実した内容となっているのではないかと思う。有給もどんどん消化しようという雰囲気もあり、取りづらいことはない。が、休み明けが非常に辛いのと休み中も仕事が気になって十分に休め無いところがある。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
一般的なものです。特にコ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一般的なものです。特にコレといって秀でたものはありません。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
夏季休暇、フレッシュアッ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

夏季休暇、フレッシュアップ休暇、アニバーサリー休暇など、休暇は充実しています。女性の地域社員はきっちり取得できる人がほとんどでしたが、男性の全域社員は形式上休暇を取得しながらも、出社して勤務している人が結構いました。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
年間に5日間連続の休暇を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年間に5日間連続の休暇を2回取得可能です。それ以外に2日間必ず取得しなければならない休暇が存在します。ですので年間12日間は必ず休めます。 これを除いて有給休暇が20日間付与されていますが、さすがに全て消化する人はあまり聞きません。有給休暇は5日間ぐらい使い、トータル20日間弱ぐらい年間で休むのが多いかと思います。 有給休暇は40日間積立可能ですので、数年働くと大体の社員は40日間貯まっている状態です。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
大きな企業なので福利厚生...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大きな企業なので福利厚生は手厚いと思います。病気で休業しても復帰できる制度が整っています。団体扱いの保険があったり、福利厚生施設の優待、確定拠出年金や財形制度もあります。

この企業の会社概要

会社名
三井住友海上火災保険株式会社
フリガナ
ミツイスミトモカイジョウカサイホケン
英語表記
MitsuiSumitomoInsuranceCo.,Ltd.
業界
生命保険・損害保険
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
電話番号
0332971111
代表者名
舩曵 真一郎
資本金
139,595,000,000円
経常利益
141,224,000,000円
決算月
3月
従業員数
17,188人
設立年月
1918年10月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る