search
ログイン質問する
dehaze

株式会社デンソー

starstarstarstarstar
3.35
people

300人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る

株式会社デンソー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
高卒の場合ですが、基本給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

高卒の場合ですが、基本給は飛び抜けて高いわけではいが、工場勤務では生産性手当というものがつき、それを合わせたら年齢からしたら高いお給料を頂いていたと思います。 夜勤や休出、残業の手当も大変よく働いていた当時は当たり前だと思い、あまり気づいていませんでしたが、今思うと大変いいお給料を頂いていたんだと思います。 ボーナスは、高卒3年目あたりで夏冬合わせて総支給で100万円は超えていたので大変高い水準だと思います。

株式会社デンソー
福利厚生

starstarstarstarstar
カフェテリアプランがあり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

カフェテリアプランがあり、食費補助や持株補助など様々なメニューから選べる。 英語学習や体力的作り等のサポート制度がある。 社宅はあるが、住宅補助制度は無い。

株式会社デンソー
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
近年女性活用に力を入れて...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

近年女性活用に力を入れており、かなり優遇されつつあると思う。 実務職は近年は結婚、出産を経ても仕事を続ける方が多い。ワークライフバランスが取れ、意欲次第でやりがいのある仕事任せられるので両立しやすいのだと思う。 総合職は男性社会で昔ながらの働き方をしているケースも多く(部署次第だが)、結婚や出産を機に退職される方も見られたが、働き方改革を進めようとしており、今後改善されるものと思う。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.パナソニックの就職は勝ち組?定年まで働くならデンソーとどちらがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆様のご意見を伺いたいです。デンソーとパナ(車載)から内定をいただきました。諸労働条件を比較して大差はなかったです。細かいところは許容範囲内だと思います。アドバイスをいただきたいのは定年までとしての勤務先はどっちのほうがよいでしょうか。可能であれば理由付けでお願いいたします。 他に何かの助言がありましたらぜひ聞かせてください。 お忙しいところすみませんかお助けください。
question_answer
10人

Q.デンソーとダイキンと富士通と東レとSUBARUだと海外勤務に関われる会社はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生の者です。学校の推薦枠も視野に入れながら、企業研究を行っています。そこで、質問なのですが富士通、東レ、デンソー、ダイキン工業、SUBARUなどが推薦枠にあるのですが、以上の企業の中ならどこが良いでしょうか? 自分が重視しているのは 1.福利厚生(給与など) 2.海外と関われるか(英語を使えるか、海外勤務は可能か) 3.将来性 の順番です。 自分的には、現在分析した感じだと デンソー=東レ≧富士通=ダイキン>SUBARU なのかなと考えているのですが、調べても全然わからない状態なの…
question_answer
7人

Q.デンソーって年収水準が低い会社なんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
旦那がデンソーで働いています。意外とお給料少ないな…なんて思っていたのですが(わたしより低いので)、友人からデンソーは給与口座を分けられるから多分あなたにひみつにしてるのよと言われました。 それならそれでいいのですが真相が気になります。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
question_answer
6人

Q.パナソニックのオートモーティブ社とデンソーならどちらに就職するのが良い思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆様にお伺いしたいのですが、 パナソニック(オートモーティブ社)とデンソーだったらどちらが良いと思いますか? 給料、勤務地、将来性、働きがい、福利厚生等、どちらが魅力的かお聞きしたいです。
question_answer
4人

Q.デンソーの将来性は?日産やホンダと比べて待遇はいかがですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代後半エンジニアです。 転職先としてデンソーを考えていますが、トヨタはさておき、日産やホンダと比べると年収や待遇、将来安定性、ライフワークバランス等々差はあるのでしょうか? 開発対象が完成車と部品という違いや勤務地については拘りません。デンソーは完成車メーカー並と聞きますが、実際は3大メーカーには劣るのかどうかを知りたいです。
question_answer
4人

Q.妹の彼氏がデンソーで働いているのですが、デンソーの年収を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
妹の付き合っている彼氏がデンソーではたらいているらしいのですが、 デンソーはトヨタのグループなわけですけど、実際の年収はいいんですか?正社員らしいんですけど、深くは知りませんので、さわりでもいいのでお願いします。 質問した背景としては 私の付き合っている彼氏がたまたまトヨタで働いているので質問しました。回答よろしくお願いします。
question_answer
4人

この企業の会社概要

会社名
株式会社デンソー
フリガナ
デンソー
英語表記
DENSOCORPORATION
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
電話番号
0566255511
FAX
0566254500
代表者名
取締役社長    林  新之助
資本金
187,457,000,000円
経常利益
244,281,000,000円
売上高
3,221,034,000,000円
決算月
3月
従業員数
57,522人
平均年齢
43.4歳
設立年月
1949年12月
証券コード
6902
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る