フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
とても良いです。いわゆる年功序列なので何もしなくても35〜40歳あたりで800万円はほぼ誰でも超えます。
プロジェクトを遂行しプレゼンをし、査定者に承認されれば昇格できる。昇格といってもマネジメント職ができるという意味ではなく、チーフ・主任といったタイトルが貰えて給料が上がるという意味。準備は大変そうだがまぁほぼ誰でも受かる。
産休育休は大企業なのでしっかりしている。最近は育休を取る男性も多い。 女性比率が少ない会社なので必然的に女性管理職は少ない。
副業兼業は不可。 リモートワークは22年12月時点推奨されておらず、原則不可の場所もある。
社内の雰囲気は場所にもよるが、だいたいどの部署も年功序列で男性中心のいわゆる昭和の大企業の雰囲気がある。 配属希望は新卒文系はほぼ通らないと言っても良い。
有給は取りやすいです。パソコンもログをとられており、組合員は毎月30時間(課によって20時間や45時間など多少前後する)までしか残業できないよう管理されている。
業界から企業を探す