search
ログイン質問する
dehaze

株式会社小松製作所

starstarstarstarstar
3.56
people

100人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る

株式会社小松製作所
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
SLQDCといい、 ・安...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

SLQDCといい、 ・安全、健康(セーフティ、ヘルス) ・法令遵守(ロウ) ・品質(クオリティ) ・納期(デリバリー) ・コスト の順番でモノゴトを考えよ、と謳っていますし、それは会社のあちらこちらでよく聞く言葉です。 個人的にはこの言葉自体には大賛成で、これを貫くことが企業を強くし、また社員自身のスキルアップにもつながるのだと思っています。 また、この言葉はひとつひとつのワークフロー(依頼書のフォーマットを明確・的確にすることや、どの部門がどの業務を担当するのか、など)をきちんとして行くことを目指しているのだとも思っているのですが、実際は紙ベースの入力フォーマットを無理やりエクセルで作り直したようなものだったり、部門内でその作業がわかる人が限られているためその人が休みの時には対応できないことも多いなど、「仕組み」という観点からは決してクオリティが高いとは言い難いと感じています。

株式会社小松製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
大学院卒 8年目で役職付...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大学院卒 8年目で役職付き 年収800万程 みなし残業制のため、残業は何時間しても35時間分しか出ない。

株式会社小松製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。 年間...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。 年間128日休日に加え 年休取得は18日/年を義務化しており、休みたくなくても休まされる。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.小松製作所の中途採用者は何名でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
小松製作所に転職を考えています。 新卒の採用情報の以下のホームページを見ると、採用実績の欄に『他』との項目がありますが、こちらが中途で採用された人数でしょうか。 (http://www.komatsu.co.jp/jp/recruit/newgrads/information/guidelines.html)
question_answer
5人

Q.小松製作所の経理部は主に本社もしくは、海外子会社での勤務になりますでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
経理の仕事に興味を持っておりますが、経理部は主に本社もしくは、海外子会社での勤務になりますでしょうか? 地方工場もしくは、グループ会社での勤務になる可能性は高いかどうか確認したい。
question_answer
4人

Q.コマツさんと日立建機さん、どちらを受けようか迷っています。どちらがオススメですか?

Jobqsaikoudapoyo

Jobqsaikoudapoyoのアイコン
コマツさんと日立建機さん、どちらを受けようか迷っています。どちらがオススメですか?
question_answer
3人

Q.小松製作所の海外赴任駐在の倍率はどのくらい?選ばれる人は何歳?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
是非海外経験を積みたいと考えている文系就活生(女)です。 海外赴任/駐在の倍率はどの程度でしょうか?また、何歳ぐらいで可能でしょうか? これまで海外赴任や駐在の可能性については何年か経験を積み実績を出せば可能と言われ、努力して枠を勝ち取ろうと思っていましたが、ネットでの調べてみると思っていた以上に海外の枠は狭く、本当に限られた人しか行かないようでショックを受けています。 これは本当なのでしょうか? また、全社採用 事務系を考えていますが、どの職種が比較的海外に行きやすいでしょうか? 英検一…
question_answer
2人

Q.小松製作所の中途採用試験内容について教えて下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
小松製作所の中途採用試験内容について教えて下さい。
question_answer
2人

Q.コマツへ転職を検討しているのですが、面接時の採用基準は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コマツへの転職を前向きに検討しているものです。 研究職希望での転職を希望しております。 自分は地方大学の院卒であるのですが、採用基準にどういったものが設けられているとかはるのでしょうか? こういった資格や経験があると有利になるとかそういうのでもかまわないですし、採用面接時にプラス評価となるようなものでもかまいません。 参考にしたいので回答お願いします。
question_answer
2人

この企業の会社概要

会社名
株式会社小松製作所
フリガナ
コマツセイサクショ
英語表記
KOMATSULtd.
業界
その他(メーカー/製造)
本社所在地
東京都港区赤坂2丁目3番6号
電話番号
0355612616
代表者名
小川 啓之
資本金
72,118,000,000円
経常利益
252,952,000,000円
売上高
1,144,513,000,000円
決算月
3月
従業員数
11,795人
設立年月
1921年4月
証券コード
6301
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る