フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
よくもなく、悪くもなく。30歳で見た場合、ヒラの一番上で600くらい。主任級で700。係長で750とか。 課長クラスで800〜900、部長で900〜1000。 主任級のハードルは意外と高い。 管理職はコスパが悪すぎ。
転職組からすると、仕事はユル過ぎるくらい。ただしできますアピールをすると仕事が無限に降ってくるため自重はしておいた方がよい。 プロパーは本当にピンキリ。ガチ無能が5割、実はやればできるけどモチベが死んでるのが4割、残りが働き蟻。 仕事は縦割りすぎて自分でハンドリングできる範囲が狭過ぎる。とはいえそうして不正や重大ミスなどを防いでいる面もあるため、一長一短。
セクハラが横行している。女なんだから残業なんかしないで早く帰って家事でもしなさい、なんてセリフを令和に聞くと思わなかった。大体そういうのは50代のおじさん。
松下幸之助の教えを宗教のように教育しているが、経営陣といえば、都合のいいところだけ切り取ってリストラ三昧。人を大事にする会社とは。
労働組合がまぁまぁうるさく、20時以降の残業をしているとパソコンにアラートが出て上司の許可がないと仕事ができなくなった。36協定もまともに機能している。
業界から企業を探す