住宅補助もなく、購入補助もなし。副業は業務に支障のない範囲で可能。リモートワークは部署によって推進具合が異なる。
充実しているとは言いがたい。 景気が良かったころは「基本給が高いからそれでまかなえている」と言っていたが、業績に応じてボーナスなどは大きく減らされてしまう(逆に業績が良くても上限はある)ので、今となっては説得力を持たない。
住宅補助など補助は基本ない。労組の取り組みで学習や資格取得費用が一部補助されるらしい。 リモートワークは認められているが申請がかなり手間で部門長の方針で申請できない雰囲気の場所もある。 首都圏の若手は住宅補助がないためかなり生活は苦しい
保養所がありたまに利用するには良いと思う。ただ、ジムは縮小されプールは業績を理由に閉鎖されたまま業績が回復しても閉鎖されたままである。