社割がある。その他は特段なし。
ファッションが好きだったことと海外と関わる仕事をしたかったため。
百貨店自体オワコンと言われているが、やり方次第というのが私見。ただ今の経営にその知見や判断ができるとは思えない。
業績連動制のボーナス、若いうちは給料は安い。
グループワークが業務に直結するような内容である。面接は3度ほどある。
直接お客様に接する仕事なのでやりがいはある。 働きやすさは人それぞれ。
福利厚生は普通か。社員割引が効くのは他社にはない魅力。
女性社会の為女性の働きやすさは随一と感じる。
将来性は薄い。ITとのシナジーも考えが及んでいない様子。
働き方改革が進み、入社年度は月30時間ほどあった残業時間が、現在では月5時間以下。効率よく働き、仕事は時間内で終わらせることが良いという認識が定着してきている。反対に残業すると上司から警告を受ける。ワークライフバランスについては、小売業の中では非常に良いのではないか。残業も少なく、有給はほぼ消化できる。また、月9日休みが必ず回ってくるので非常に働きやすい。