ebs3362
回答2件
回答依頼ありがとうございます。 エナックスの年収についてですが、私は機械系のエンジニアですが、正直している仕事の割には年収を頂けているなと思っています。 ボーナスは会社の業績次第で伸びることもあれば伸びないこともありという感じです。最近ですと、ボーナスは例年より多めのボーナスを頂けています。 同業他社と比較しもて見劣りしないような年収を頂けていると思っています。
製造職のほうですが、初任給は他社より高めに設定されており、上がり幅は並ですが、残業代はきっちり出るし、就業時間は終わったらだらだら残って作業したりとかなく、休みもちゃんとありそういう点ではいいと思います。 ただ、手当の面や退職金といった求人に記載されない部分はやはり同業大手や親会社と比べるとだいぶ劣りますし、昔の赤字時代からいる社員はモチベーションもそんなに高くなく、バリバリ働いて結果を出したい!っていうタイプなら合わない部分も多いと思います。 電池業界自体は中国韓国といったメーカーに押され先行き不透明ではありますが、ここの企業のような国内でほぼ完結しているところはまだ伸び代はあると思います。 あとは親会社の意向次第で会社の未来が決まるので、そこ次第ではあるかなと思います。