人材業界に転職をしようとしている者です。理由は、将来人事をやりたいからです。
人材→人事転職した方がいらっしゃいましたら、具体的にどのように転職したのか、実体験をお伺いしたく思います。(何年人材にいて、何のきっかけで、どの業界の人事についたか等。)
私は20代後半、学生時代に英語を習っていたので、最終的には外資人事が希望です。
人事サポート等いろいろありますが、まずは人材のイロハを学んでからのほうがいいというCAさんの薦めがありました。
また、人材業界は離職率が高いと聞きました。女性ですが、実際はどうですか?
バイリンガル人材を扱う部署または、大手のエージェントに入りたいと思っています。
回答1件
元人材業界、現在は人事の仕事をしています。現在は中国に...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら