ユーザー名非公開
回答2件
はじめまして! 給料が上がるというより、お金が貯まりやすくはなりますね。 海外で常駐していると、現地に支給される分+ 日本の給料(基本給のみ)はそのまま日本の口座振り込まれます。 日本の口座に振り込まれる分は、常駐してる間はほとんど手を付けません。 現地支給分でだいたいみんなまかないます。 海外へ、よく出張する方は、年1ペースで新車で車買ってますよ。 生産技術部は海外出張、出向は頻繁にあります。 希望をすれば必ずいけるというわけではないですが、エアバック、ミリ波レーダーのセーフティーシステムは中国、インドの需要が多いため、(エアバックの義務化)、この部署を希望してみてはいかがでしょうか! 海外出張、出向に行って帰って来た時には、給料は上がると思われます。
出向先で昇格しない限り基本給は上がりませんが、海外出向の間は別居手当や地域手当が貰えます。出向先での車や住宅費用は全て会社が払ってくれるので、無駄遣いをしなければお金は貯まりやすいです。