ユーザー名非公開
回答1件
大手建設会社で10年働いています。 http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_kensetsufudousan-house-start こちらの記事にもあるように、家(戸建て)が売れなくなってきているのは2010年くらいまでで、それ以降は横ばい程度です。 やはり、減少時期は周りでも目標未達が続いていて、年収が下がった方も多かったです。私もがくんと年収が落ち、生活が厳しかったです。 とはいえ、売れる人はきっちり業績をあげて、ボーナスもがつんと貰っていたので、実力不足でもあるのですが・・。 給与体系が業績に連動している場合は、マーケットが不況のとき年収が下がってしまうのはやむを得ないのですが、会社として何か対処してもらえると従業員としては助かるなあとも思います。