ユーザー名非公開
回答5件
何のコンサルタントになりたいのでしょうか? 兎に角、いきなりコンサルタントにはなれないので、目指せる会社に就職すべきではないでしょうか。 (例)アビームコンサルタント、アクセンチュアetc.
未経験でも採用を募集している会社多くありますので、まずは採用情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。
システムエンジニアからコンサルに入った人です。 自分の部署でも同じ経歴の人が何人かいますので、経歴又は面接次第で、採用されることが十分ありえます。 なぜなら、 ・システムエンジニアもコンサルと同じく、プロジェクト単位で仕事しているので、仕事感覚が合う ・システムエンジニアからITコンサルになった場合、開発のプロセスなど通用できる知識が多い しかし、コンサルの場合は、クライアントと話す機会が多くて、しかも、クライアントを説得しないといけない場面が多いので、人と接したくない理由でシステムエンジニアになった人なら、コンサル仕事はきついかもしれません。
できますよ。 ITの保守系のコンサル支援案件もありますし、コンサル経験無くて中途でスタートしてる人は多いのではないでしょうか。 私もSE経験を経て、今年1月からコンサルデビューしました。
大手コンサル勤務です。 弊社なら全く問題ないです。 24歳なんて、大学院卒と同じ年で、 なんなら社会人経験初でもおかしくない年です。 経験の有無も、前の職種も、関係ないです。 ただし入社動機等をきちんと論理的に説明できる必要はあります。